※ホーリースパーク入りなので正確には白タッチ青単ツヴァイデッキです。
特徴
★★★★:高い
★★★☆:やや高い
★★☆☆:やや低い
★☆☆☆:低い
速度:★★★★ 4~6ターンで進化
防御:★☆☆☆ ほぼST頼み
プレイング:★★★☆ 殴るタイミング難しい
作成難易度:★★★☆ SR8枚前後
構築自由度:★★☆☆ 種族デッキ
デッキレシピ
All Division
- アクアガード×4
1マナ2000ブロッカー。
- アクアトリックスター×4
2マナ1000 ウェーブストライカー:ブロックされない。
- アクアスクリュー×4
2マナ自分の他が進化した時1ドロー。ツヴァイ連打に。
- アクアハルカス×4
- アクアハルフォート×4
3マナcip1ドロー。ハルフォートは不確定。
- アクアトランサー×1
3マナ2000cip2枚手札交換。
- クリスタルパラディン×2
4マナ進化cipブロッカー全バウンス。優秀なフィニッシャー。
- ストリーミング・ビジョン×3(4でも)
4マナ3枚山札めくり水を回収。シェイパーの調整版。3枚しかないのでこの枚数で回してます。
- アクアサーファー×4
進化元にもなれる汎用ST獣。
- ホーリースパーク×4
汎用ST呪文。ワンチャン耐えて返しでブッパする。
- クリスタルツヴァイランサー×4
デッキの核。ブロックされないTブレイカー。
紙からの変更点
・G6:自分の場にリキピ4体追加。
- 超新星マーキュリー・ギガブリザード×2
大型フィニッシャーその2。呪文を3回まで無効化。
紙からの変更点
・コストが6になったがシンパシー追加
・呪文無効効果が任意→強制に
採用候補
- アクアビークル:2マナ帯厚くしたいなら
- クリスタルブレイダー:2マナ進化5000カチュアなど見るなら。(現状サンダー出て壊滅するので遅いと思ってます。)
- スパイラルスライダー:2マナSTバウンス呪文
- アクアソルジャー:3マナ破壊されても手札に戻る
- アクアハルク:STcip1ドロー。速攻流行ったらカウンター要素に
- ネオングライド:6マナcip2バウンス。遅い。
ここら辺でしょうか。
New Division
- クリスタルパラディン
- ストリーミング・ビジョン→代用候補:エナジーライト
↑が第1弾なので環境にもよりますが基本はAD推奨です。
プレイング・回し方
- リソース確保しながら、進化元を4体並べます。(除去に注意)
- ツヴァイ進化連打して攻めます。ギガブリ出せるとなお安全です。
事前に盾を3.4枚に減らせると詰める際に回数が少なく済みますが、裏目を引く場合もあるので判断が難しいですね。
複数並べるデッキなのでアポカリプスデイには注意しましょう。
雑感
7弾からリストは変わっていませんね。
マスター帯でたまに見かけることもありますが、現状だとパンダやドラゲリオンに枠を取られてる印象です。上振れた時の展開力はヤヴァイです。ではノシ