特徴
★★★★:高い
★★★☆:やや高い
★★☆☆:やや低い
★☆☆☆:低い
速度:★★☆☆
防御:★★★☆ STブロッカーあり
プレイング:★★☆☆ ビッグバンで大量展開
作成難易度:★★★☆ SR7枚前後
構築自由度:★★☆☆ 進化元必要
デッキレシピ
New Division
- マキシマムコブラ×4
自セラフィム破壊時にマナに送る進化元。
- ハーメルンダリア×1
cipマナからフェニックスor竜回収できる進化元。
- ウルコス×4
cipマナ加速する進化元。
- 翡翠と紅玉の炸裂×3
6000単体除去+マナ回収呪文。マナ加速が豊富でアガピパンダに強い。2枚でもいいかと。
- ケストリエス×4
cip1ドローブロッカー進化元。
- マルディス×2
自セラフィム・ドリメをブロッカーにする。ミリオンパーツ…
- アラク・カイ・バデス×4
自セラフィムパンプアップ+自ターン終了時セラフィムアンタップする進化元。
- ミューズルブール×4
STcipパワー未満の敵タップする進化元。バデスと相性良い。
- セフィアパルテノン×3
マッドネスcipセラフィム回収、ブロッカー進化元。
- 地獄スクラッパー×4
汎用STパワー5000になるように除去。
- 超神星ビッグバン・アナスタシス×3
デッキの核。大量展開の起点となる大型獣。
紙からの変更点
・8マナ→9マナになるがシンパシー追加
・進化元がセラフィム・ドリメ・メカオー→ドラゴンに
・ブロッカー削除、パワーアタッカー+4000追加
・踏み倒しがcip→攻撃時メテオバーン3に
・踏み倒し数が最大5→盤面を埋め尽くすまでに
・踏み倒せる対象が進化以外になり、cip効果が発動しなくなった
- ボルメテウスサファイアドラゴン×4
ビッグバンから出したい最凶フィニッシャー。マナ加速が豊富なので割と素出しもできます。
採用候補
- ジャガルザー:ターボラッシュ自獣SA化
- ホーリースパーク:ST敵全タップ
- ナチュラルトラップ:STマナ送り
- 調和と繁栄の罠:ST文明指定攻撃不能
- 破壊と再生の神殿:6000単体除去+リクルート
- ヘブンズゲート:ST光ブロッカー2体出す
- アガピトス:天門→光3マナ場に出す→タップ
- セイントマザー:進化元競合するが除去耐性を得る
ここら辺でしょうか。
All Division 採用候補
現状はとくにないのでNDでいいと思います。
プレイング・回し方
- 進化元を用意する。
- ビッグバンに進化後大量展開から制圧する。
アポカリプスデイがないことを祈りましょう(笑)
雑感
ロマネスクカップバランス調整後NDマスター帯にて回してみましたが、思ったよりは勝てました。
バデスのパンプアップ→ミューズルブールで盤面除去が強く殴り合いに強かったです。
バランス調整後ということもあり、ドデビル→ネプチューンはきついですね。
またトップメタの5c天門のエリクシアが超えられません。スパーク入れて強引にすり抜けるのがいいかな。
ジャガルザーが1枚しかないので試していませんがキル性能高まり良さそうです。
今回はセラフィム軸でしたが、ボルパンサーもSA持ちで強力なのでドリメ・ドラゴン軸も試してみたかったですがボルパン0枚です(笑)
8弾EXパックで種族強化(予定)なのでワンチャンある?今後に期待したいですね。ではノシ
関連リンク
対戦動画
※デッキリストが異なる場合が御座います。ご了承下さい。