※43番目のヒーローとしてダメージロールに追加。3/24まで先行プレイ中
特徴
フレイヤ(Freja)
ダメージロール
★★★★:高い
★★★☆:やや高い
★★☆☆:やや低い
★☆☆☆:低い
HP:225
火力:★★★★ 爆発矢を横っ飛びで連発
機動力:★★★★ 横っ飛び2回+大ジャンプ
耐久性:★☆☆☆ 逃げスキルあり
汎用性:★★★☆
適正距離:中距離
対空性能:★★★☆
ウルトの強さ:★★★☆ ミニサージ+高火力↔要直撃
初心者オススメ度:★★★☆ 逃げスキル豊富+エイム力要す
アビリティ
リバースドロー・クロスボウ:プロジェクタイル
- ダメージ:30
- 装填数:12
- リロード:あり
- ヘッドショット:2倍
メイン射撃:矢を高速で連射するオートマチック・ボウガン
連射できるが、4発目以降はブレ出すので注意しよう。
メイン3.4発→ADS1発→メイン…が効率良い。
テイク・エイム:プロジェクタイル
- ダメージ:爆発30〜90+直撃40=最大130
※直撃ヘッショで80+90=最大170ダメ - 装填数:1
移動速度を落として照準を絞り、爆発矢を勢いよく発射する。
<クイック・ダッシュ>を使うと<テイク・エイム>の矢が装填される。
移動速度は下がるが、滑空(3s)しながら狙える。
腰撃ちと同じ感度(相対エイム感度)設定は62.5らしいです※アスペクト比が16:9の場合。21:9の場合は82.04らしいです。
クイック・ダッシュ
- CT:4.5s
- ストック:2回
移動方向にダッシュし、<テイク・エイム>の矢を装填する。
爆発矢を連発し火力を出そう。
移動方向を入力しないと、その場でジャンプする。
アップドラフト
- CT:12s
- 移動距離:10m
風の力を利用して、上空へと飛び上がる。
ジャンプ→ADS滑空→ドラフトでさらに大ジャンプができる。
バウンティ・ハンティング【パッシブ】
- 3人の敵にトドメを刺す度に、ULTのボーナスチャージ(25%)を得る。
フォーカスを合わせて、ウルトをバンバン使っていこう。
ボーラ・ショット【ULT】
- ダメージ:直撃25+持続76?+爆発60~100
直撃合計201ダメ
爆発するポーラを発射する。命中した敵を拘束し、周囲の敵を引き寄せる。
直撃しないと引き寄せる効果は発生せず、爆発のみとなる。
直撃した敵の移動スキルを封じる(キャスのフラバン同様)
撃ち始めも遅く直撃は難しい。ドラフトで空中から直撃狙いつつ、スカっても足元で爆発するよう狙うのは良さそう。
パーク
マイナーパーク
レベル2で選択可能
- フロスト・アロー
同一の敵に通常の矢を短時間で連続して3本当てると、2秒間、その敵の移動速度が20%低下する。
<タンク涙目です(´;ω;`)
- 索敵本能
瀕死の敵の居場所を把握できる。
メジャーパーク
レベル3で選択可能
- 風の狩人
<アップドラフト>を使用すると、一時的に<クイック・ダッシュ>を1回追加で使えるようになる。
<ダッシュでサブが回復するので実質火力スキル。
- 矢の雨
<テイク・エイム>の矢を敵に直撃させると、連射用の矢が4本回復する。
基本的な立ち回り
側面やドラフトで高台を取り、盾を無視して直接キルを狙おう。
敵にフランカーがいる時は、ダッシュ・ドラフトで距離を離しましょう。
サブの爆発矢はダッシュで回復するので、サブでダメージを稼ぎましょう。
相性の良い味方
対空性能が比較的高めなので味方を選びにくい。
タンクロールなら
・ウィンストン、D.va、ハモンド、ドゥーム、ハザード【Dive】
タンク陣を無視できなくさせ、その隙に撃ち抜く。
・シグマ、オリーサ【Poke】
中・遠距離から圧をかける。
ダメージロールなら
・ゲンジ、トレーサー、ファラ、エコーなどのフランカー
敵陣を荒らしている間に撃ち抜く。
・キャスディ
フランカーに強く、キャスディより広い範囲を補える(フラバンリワークは痛手)
サポートロールなら
固まって戦うタイプではないので、離れても回復できるヒーローが望ましい。
・マーシーポケットが得意で、タイマン性能を高める。
・バティスト【Poke】
離れても回復でき、高台にアクセスが容易で窓を合わせやすい。盾割り性能も高い。
・アナ
離れても回復でき、高い回復力と阻害が強力。
対処法、アンチピック
近距離戦に弱いため【Dive】でフォーカスするのが手っ取り早い。機動力は高いのでうまくいなしたい。
タンクロールなら
・ウィンストン
【Dive】筆頭。バリアも厄介。
・Dva
突進で粘着できる。DMでウルト消せそう?
・ハモンド、ドゥーム、ハザード
Dvaとどちらが全体的に刺さるか。
・シグマ【Poke】
盾割り差で優位を取ろう。
ダメージロールなら
・ゲンジ
高台を取ることが多いので、高台にアクセスしやすいフランカーが良い。
・ウィドウ
ヘッショ1発でフレイヤをキルでき、キル速度で上回る。
・ソンブラ
透明化で接敵が容易。
サポートロールなら
味方の構成に合わせつつ、抜かれないように気をつけましょう。
・キリコ(霧子)
距離減衰ないクナイが脅威。ワンパンできず鈴で耐えられる。
・イラリー
パイロンで回復でき、タイマン性能が高い。
・モイラ
接敵できるならエイム力なくても倒せる(その間味方の負担大)
総評
ワンパンはないが、より小回りが利くハンゾウと言った印象。癖のないスキルで構成されていて使い勝手の良いヒーローとなっている。
関連項目
- ゲームプレイ・トレーラー(公式YouTube)
- ヒーロートレーラー「ハント・ビギンズ」(公式YouTube)
- STORY TIME|ストームチェイサー|(公式YouTube)
主に使用される構成
参考になる有名なプレイヤー
- Dafran
など
過去のバランス調整(OW2~)
- 2025/03/22パッチ(公式リンク)※シーズン15中盤先行プレイ(ランク×)